パチ日記-今のパチスロはたまに出ても面白くない(2017/10/18)

今日は久しぶりのオフ、普段は早朝のうちにチョット運動して、日中は競輪競艇眺めつつ舟はピッポッパして…とすることが多いが、競輪は開催が少なく、舟も魅力的な開催ないので…。

番長3を打ちました。ベルが落ちずキレ気味に打っていると15kほどで対決中のチェリーがかかったようでART、これは3連(+1番長ボーナス)で終わったが、持ち玉で引いた3度目の初当たりから絶頂対決を引き+5連。

しかし、5連の間に3回ARTを上乗せするも色は水色2回の黄色1回で…せいぜい10連で終わりかなあと思っていたが、

+3回のARTを示唆する演出が止まらず…どうも絶頂だけでなく裏番長ボーナスも付いていたようで(80%ループが2個付く)

終わってみれば頂ジャーニー51回、番長ボーナス5回の5,663枚。ボーナス後の対決を負けたところで引き5,732枚、100k弱の大勝となったのでした。
しかしダルかった…純増2.0枚のART、ストレスですねえ。ベルは4ゲームに1回程度揃う計算ですが、1/4だとワンセット40ゲームの中で20ゲーム近く引けないとかはよくある訳で…ベルがほとんど揃わず終了の「お休みジャーニー」になってしまうことも。

滅多に引けない番長ボーナスも50ゲームで100枚ですし…

Wナビは入っているとしたもの

赤7を揃えても+ART1回はショボいの一言。青7は揃わんしなあ…。

4時間出っぱなしでしたが、疲れました。出ていても楽しくなかった。
金太郎チャンスとか八代将軍を打っていた人には、チョット無理ですね…。

ちなみに番長3は5.5号機、今月からの検定は5.9号機基準になり、ART(というか、いわゆる有利区間)も最大1,500ゲームまでしかできなくなりますから、今回のような一撃5,000枚というのは見られなくなります。
(3,000枚規制とよく言いますが、今の規定で現実的に作れるART期が純増2.0枚で、それが1,500ゲームとして…ということです)
ただでさえ入れ替えスパンが短くファンへの還元が少ないパチ、そこに爆発力がさらに抑えられてしまい…さすがにファンが離れるのではと感じます。

公営競技はパチから離れるファンを取り込みたいですね…。

うだうだ日記-最近パチがバカヅキ(2016/03/10)

久しぶりの更新です。
書かなくなると、何を書いていいか分からなくなるし、何より面倒になります。

最近少しギャンブルを打つ余裕が出てきました。ただ現場するまでの元気はなく、どうしても近場で…となると行くのは必然的にパチとなります。
勝てると思って行ってませんが、どうしたことか2月から連戦連勝です…。

サラリーマン番長でチャンス目からのクソ演出中に最強チェリーを引くとこれが

超番長ボーナス→4,600枚。

スーパーブラックジャック2ではQからストックタイムを引いてしまい(50%継続で150ゲームでした)、10数発乗せての3,000枚。

 

バラエティコーナーなんぞ勝てるわけないのにゴルゴ13でアサルトラッシュと7ボーナスを引きまくり3,800枚。

名機ラブ嬢ではハーレムボーナスを久しぶりに引き2,500枚。

奇数→OPで強ベルの3%を引いたようで…

そして今日、マジカルハロウィン5で2,600枚と。

ツキ過ぎですね。

ところで、こんな本を読んだというか、目を通しました。

多くの方が期待する内容の本ではなかったです。関係者でなければ分からないことが詳しく書いてありますが、釘の問題について多くのページが割かれており、どうしてパチンコがなくなるのかについては…この題名にしないと売れないというのはあるのでしょうが、うーんという感じでした。
ただ興味深い内容もあり…多少は知ってましたが、パチスロの出玉規制についてです。

今日打ったマジカルハロウィン5は最新台にあたりますが、打っていてかったるいの一言でした。2時間半出っぱなしも、ARTがほとんど増えません。BIGを引けば200枚弱一気に増えますが、その後のARTに戻るのにクレジットが切れることも…増えない訳です。
スーパーブラックジャック2もそうですが瞬発力を抑えられており、出ていてもストレスを感じる→2度目はないなとなります。

パチスロは出玉面の規制だけでなく、演出面やリール制御の規制も厳しく…これらは打ち手に取っても面白くなくなることばかりです。また射幸心うんぬんで規制している一方、出るかも状態(チャンス、高確率やモード示唆の曖昧さ、信頼性の低さ)の規制はなく、このあたりのことも扱ってほしかったです。

あの出るかも状態こそ規制すべきで、チャンスゾーンは設けてもそれに至る前兆を認めないとか、高確率状態は演出画面と完全にリンクさせる等のことはやって欲しい。

しかし、あそこまで瞬発力を規制したら時間がないと打てません(引きも早くなる)から、パチスロを打つ機会はかなり減りそうです。真面目な話、今のパチスロに設定が入っているとしたら新台ですから…。

それでは失礼いたします…。

グダグダ日記-どーでもいい話パチスロ編…(2013/07/31)

今月はどーでもいい話をはパチスロ。

初めてパチスロを打ったのは98年夏のこと、それまでパチンコ一本もCR機の規制による爆発力低下で思うように勝てなくなったのが理由です。4号機のリプレイ外し機が活躍していた頃でした。
パチンコを始めた当初は西小山で打っていて、諸事情により離れた(教育実習先が近くの中学校だった…)ことは以前書きましたが、これをきっかけにまた戻りました。


E店、S軍は7枚、S店は等価
(K店は不明、交換所も前T店のを参考に載せています。また元パチ店は「NO.1」という名前だったような。98年はゲーセンだったと思われ、現在はコンビニ)

この頃はパチンコしか置いていない、パチスロはあっても1シマ2シマの店も少なくなかったですが、1フロアパチスロを使っていました(E店、S軍、S店いずれも1Fがパチンコ、2Fがパチスロ)。
主に通ったはE店(パチンコ、パチスロともに100台程度)、パチンコの釘を見ると優良とはいえないかなあ…の店でしたが客はソコソコいました。


2011年11月撮影


台の入れ替え・移設頻繁でレイアウトは正しくないです…
(告知系は007の他に大漁、SJP、ジャグラーがあったと思いますがどれがどこにあったかは…山佐は何があったかも覚えてません)

ただこの店はパチスロで朝一7並びの台を1機種1台程度用意するサービスをやっており…土日だと開店前に30人くらい並ぶ客の多くはパチンコに流れ、どこかしら確保できたのです。


ハサミ打ってベルスイカのダブルテンパイ→狙って外れがリーチ目の基本
ベルスイカがずれてもフラッシュでボーナスを察知することもあるのが魅力

好んで打ったはバーサス。左上段バー狙いでのリーチ目の分かりやすさと、2コマのリプレイ外しが目押し中級者のヘボに合っていました。


変則打ちをするとリプレイは中段にしかテンパイしません
3連VERSUSの上のリプレイを下段・枠下に狙って外します

どうやらこの朝一7並び台、設定4のようでした。7枚交換の設定4だと機種によっては…ですが、アルゼ(ユニバ)系なら108%程度の機械割は出せるとしたもの。判別もマルで、実際安定して出ました。

これがHANABIだと…毎回誰かしら座りますが落ちないんですね(HANABIは設定5,6の判別しかできない)。もしこれがマルなら朝一の並びも激化しているはずで、ちょうどいい塩梅だったのでしょう。


バーサスが取れなかったらサンダーという感じ
設定が高いほどBIG中のべル落ちが良く(ハズレが少ない)、判別の材料になる

98年10月になるとS軍がグランドオープン、この店も朝一7並びをやっており設定4(夜高設定の発表がある)、あと6も使っており、しばらくは朝一の段階で台が埋まっていました。

論外のK店は置いといて…この界隈が一番盛り上がっていた頃かもしれません。私もパチンカーからすっかりスロッターになり、7枚の確かな設定4を長時間…これで勝てていた時期でした。
(要は計算…A-400は初期投資がかからず7枚の108%でも日当20k)

今の西小山はすっかり変わり…目黒と蒲田を結んでいた電車は2000年に目黒と武蔵小杉を結ぶようになり2006年には地下化、駅前の再開発が進んでいます。


2012年10月撮影

跡地はマンションに…
(7月撮影)

K店はとうの昔になくなり今はスーパー、E店も2011年11月閉店し取り壊され、S店はA店→O店そして現在のH店に、当時から残っているのはS軍だけになりました。

S軍

H店

(いずれも7月撮影)

パチスロは98~00年にかなり打ちましたが、昔優良店と思って足を運んだところが軒並み潰れており…時代の流れを感じずにはいられません…。

おまけ


グリーンピースをかたどっているのがオシャレ

左は新宿グリンピースタワー店(7枚)のメダル。ヘボには敷居が高過ぎたがキュロゴスの6にありついたのが思い出。右は蒲田ベニスのメダル、3号機の怪しいリノで有名。7枚が少なくない時期に6枚で高設定が結構あり、もっぱら打っていたは山佐コングダム…。

以上、パチスロを打ち始めた頃の話でした。
それでは失礼いたします…。