【あくまで個人の調査です】2023年前期3期目成績(2023/05/10終了時)

引退選手

2期目
05/09 川藤幸大(熊本、119期)

●05/08以降の状況

05/07松山
川本隆史が343。準決勝はラインの目標近谷涼が後ろ攻めからいったん福田要に突っ張られたのを赤板Bから再度仕掛ける展開。自身は4角喜納隆志後位に切り替えると、近谷番手の井上将志は福田にさばかれ早々に後退、4番手スンナリとなって。最終日選抜は増成富夫-岡田浩太の3番手、後ろに九州2車が続く5車ライン。増成の別線平川公一-井上将志を寄せ付けずの逃げ切りにしっかり。
3日間着まとまる展開にキッチリ、順調に上げています。

新村真が456。準決勝は川本と同じレースでその後ろから。近谷の仕掛けに自身は内を一気に踏み込むと、九州2車の前に出ることはできず、川本後位に立て直して。最終日選抜は単騎、永田隼一の2車を追走していたが、押さえ出るところで内を進出、3番手北野佑汰を抜く権利なし、結局6番手引いての最終H、あまり動きないまま4角で。
最終日は少し勿体ない感あり、デキも上昇の余地あると思うが現状案外。その中で点数的には着実に上昇している印象。ここからです。

阿部亮治が47欠。準決勝は川本、新村と同じレースで前受け福田要の3番手から。福田が近谷の仕掛けに踏み込んだのに遅れてしまい…。
そこまで厳しい緩急に見えなかった準決勝でアッサリ千切れており…デキ上昇の気配なく。

河野克也が555。2日目一般は吉川勇気の3番手、吉川の打鐘3角からの仕掛けに前走多田司が対応できず6番手まま、自身は最終H7番手の展開。多田の脚色鈍った2Cから踏み込むが流れ込みまで。最終日は布居翼の番手、押さえ出て岡崎克政の2車を出させると、さらに吉田悟が叩かんとするところで布居に遅れてしまい5番手に。不発の吉田、位置を失った竹野行登に先着まで。
他の選手とはスタンスが違い、2日目は多田が終わるまで追走モードの走り、最終日の遅れ方も勝負駆けの選手の感じではなく。自力の動きを見ても、最終日布居の組み立ては普通で、勝負駆けの選手が付いているのとは。ゆえに着が、今節でいえば4取れるところが5になっているレースが1回か2回あったかも…と感じるところはあります。

05/07名古屋(4R制)
小林高志が616。2日目一般は前を任せた天沼雅貴が打鐘4角一気のカマシ、川西貴之をきれいに叩き切る先行に。迫られることなく4角、差し切って。最終日選抜は先行不在のレース、福田拓也の3番手も5番手からまくり追い込みの展開になり…。
デキより結果の悪いレース続いていたが、2日目に絶好展開。前回れば責任感ある競走する天沼がやってくれました。これでデキも展開も良くなってくるかですね。

小田桐義継が335。準決勝は前受け照井力斗-佐藤正吾の3番手、別線南儀拓海の積極性も強く、主導権争い激しくなったが対応。南儀後位の永原徹が斬り込んできたがこれを凌ぐと(逆に永原が落車)、照井が南儀の番手にハマる展開に。照井が4角抜け出すのに続いて。決勝も照井の3番手、かなりペースを上げて浜田翔平を出させての4番手まくりに追走苦しくなったが粘り強く踏んで。
少し前までだと引き付け過ぎる傾向あった照井(優勝)がすっかり頼もしくなり、準決勝は付ける仕掛けでした。決勝はペース自体きつく最終的に離れたが、かなり食らい付き健闘の5という印象。照井、佐藤正吾の援護と、自身の力で大きく押し上げました。

あっせん状況。宮原英司が6/5伊東を欠場。宮原貴之が5/16松山を欠場、舟元権三が5/12静岡を欠場、橋口琢に5/13京王閣の追加が入っています。

各選手残り4節程度になりました。ここで改めてボーダーを検討します。

下から押し上げると当然ボーダーは高騰するので、68.1を目標にしました。
各選手の取れそうな成績からノルマを出しますと、~67.7台の選手は3節まとめる(選手によってはかなりの好成績)必要があり、基本的には厳しい。
ただ原野隆は5/23京王閣と地元の7R制、ここに永井哉多がいるので決勝進出も。6/1松戸も永井が、この2節から68.1は現実的にあり得ると。

67.8台は、自力の善方政美、渋川聡士は3節まとめる必要がありノルマが。阿部亮治、中塚記生は気配が(中塚はスタンスも若干)…で簡単でないかも。佐藤拓哉はデキ悪くないが…番組次第。橋口琢はノルマ軽く、最終6/22立川は永井哉多がいるのが強いところ(中山拓人もいる)。

東京の2選手は、大きく上げる可能性を十分残しています。

67.9以上の選手は一定のデキにある選手多く、終盤戦なら上げてくる存在の方が多いかと。

ボーダー下からの押し上げと、少し上で伸ばすのを考えると…また、想定外に好成績を出す選手を1人は考慮して…やはり68.1には載せないという感じがします。
(68.2~68.3台の選手に欠場を入れているのが少なくなく、選手もそのあたりを想定しているのかなあという印象)

05/11小松島3R チャレンジ予選
1長松大祐 2奈良 基 3戸ノ下太郎
4和泉田喜一 5柴田 了 6兵動秀治
7取鳥敬一
V156 7 234
和泉田と兵動が勝負駆け。
力的には長松>奈良だが、主導権争いが激しくなると長松ラインには隙がありそうで、そこにつけ込む展開になれば和泉田にチャンス、前も自身も追走利いて兵動にチャンスと。
(やはりというか、点数通りに234なのですね…それだけに奈良があっさり引き下がるようなときは戸ノ下の早切り替えはある?

05/11小松島4R チャレンジ予選
1小川将二郎 2渡邊一洋 3本馬 鎌
4菊池崇史 5荘田竜斗 6木幡幸仁
7岡 俊行
V147 32 56
小川がペースで駆けられそうなメンバー、これ以上の番組はなかなかないですね。

05/11前橋3R チャレンジ予選
1中山遼太郎 2河野淳吾 3梶原恵介
4出口眞浩 5高桑由昇 6高橋 潤
7田村武士
V1(35)24 6 7
今節の北日本、戦力的に厳しく番組が来るべくもないのですが、いちかばちかと。

ガールズ。

05/08奈良
岡村育子が45欠。初日は周回6番手、赤板最後方から上昇した西脇美唯奈に付いていくと、周回3番手の下条未悠が車を下げだしたため自然に4番手確保の形に。誘導退避から前受け鈴木美教がペース駆けで押し切る競走になり流れ込み成功。2日目は周回佐藤亜貴子-藤原亜衣里の3番手も、後方又多風緑-向井円、日野未来-中野咲が次々に叩きに来る展開。最終H自ら踏み込み5番手切り替えて。
初日は労せずの好展開。2日目は調子悪い頃なら7番手ままもあったが、外を踏み込んで5番手に追い付いており、脚も集中力も伝わってきた競走でした。

あっせん状況に変化はありません。

下の各選手45.8台に持っていく可能性は、まだ十分あります。
まずは5/17前橋を高木香帆が走るか…メンバーとミッドを考慮すると、結構きつい感じはします。

次回更新は5/12終了時の予定です(努力目標、更新したとしても時刻は遅め)。
それでは失礼いたします…。

【あくまで個人の調査です】2023年前期3期目成績(2023/05/07終了時)

引退選手
なし

●05/04以降の状況

05/03小松島
俵裕一郎が616。2日目は先行1車入江航太の後ろ、スタートの位置取りで齋藤明に内側並ばれたが、後位佐古雅俊がすかさず入江の前に入り並び直し。これでスンナリ先行番手の展開に、入江が佐野多喜男のまくりを振り切ると、自身の後位の競りはお約束の共倒れ。抜け出すだけの競走でキッチリ。最終日選抜はラインの目標中野真吾がいったん押さえるも組橋一高の2車を出させ、さらに鈴木裕斗の2車も入れてしまい…大バックに前走高尾剛文が引っかかり、自身は車体故障で…。
予選は6着でも自身の内容悪くなく、2日目は前後がしっかり役割果たしての頭。雰囲気良く最終日に臨んだと思われるが…先行の流れで実戦の展開は残念の一言。

高桑由昇が52選6。2日目は先行1車伊藤司の番手、前受け米田勝洋の狙った位置は自身の後位で、ペース駆け伊藤を順走して。最終日選抜も伊藤目標に先行の展開となったが、後続駒井大輔、池田伍功羽がまくってくるのに飲み込まれて。
2車での先行で力がなければまとめられない展開だったが切り替えられずのゴール、点数を大きく上げる状態には。

05/04小倉
阿部龍也が315。予選は河崎正晴と関谷哲平の踏み合いおさまったところ打鐘から仕掛け関谷を叩き切るも1車に。河崎-吉田勇気の力量上位にまくられるも残って。準決勝は森佑樹の番手、後位に沢田勇治。森が関谷哲平の先行を3番手からまくると、河崎が迫ってくるのに合わせ出て。決勝は松下綾馬の先行番手となったが力及ばずでした。
準決勝で前後が頑張った走りを見せてくれたのが大きく、安全圏に。

05/04前橋(4R制)
橋口琢が予選7着→欠場。初日は2分戦の単騎、押さえ出た米倉剛志-町田勝志-村本慎吾の方に切り替える動きも、車を引き切れない椿佳友が4番手におり…並走嫌い結局5番手引いたが、後方まくり出る牧田賢也-野崎修一にかぶって。
予選を突破できる番組ではなかったが、7を叩いてしまったのが…切り替えた際の動きから(3番手の村本の外を伺った)少し…うーん。

05/04向日町(4R制)
佐藤拓哉が741。予選は須永勝太の番手、長谷川裕一を押さえ出ることはできたが、打鐘4角の仕掛けに抵抗できず…踏み切るが自らではない判定。2日目(6車立て)は島田茂希の先行番手、3番手里見恒平のまくりを警戒しての道中、直線伸び一息。最終日も島田目標、渡辺福太郎にカマされたが1車、そのまま直線勝負となり中から抜け出して。
及ばずのレース続いていたが、最終日制して踏みとどまった格好。

中村光吉が435。予選は本線中山拓人の4番手を選択、順走決めるが4着では勝ち上がれない点数。2日目は千原洋晋の先行3番手の展開、ライン各選手がそれぞれキッチリ働いてのナイスワンツースリー。最終日(6車立て)は長谷川裕一の番手、打鐘2Cからの仕掛けにH遅れ、5番手切り替えまで。
点数を上げるには予選突破が絶対も番組…初日2日目と好レースだったが…厳しくなりました。

晴山裕之が553。初日は里見恒平の先行3番手も、中嶋樹の3車にまくられて、2日目は渡辺福太郎の番手、千原洋晋のペース駆けに中団動けずで。最終日は須永勝太の3番手、先行振り切るのに流れ込んで。
脚自体は悪くないが展開次第。今期点数高目の分この成績でも少なからず…貯金が大分減っています。

05/05いわき平
善方政美が617。予選は高本和也との2分戦、赤板から前受け突っ張られどうしようもなく。2日目(欠場出て6車立て)は細沼健治との2分戦、前受け突っ張り切ると後位阿部晃の追い込みをわずかに凌いで。最終日選抜は黒滝大翔との2分戦で前受け突っ張り先行策、最終Hのカマシに1C出られてから驚異の粘り見せるも、直線で力尽き。
負けるときはどうしても6,7を取ってしまう分…最終日は追込なら4着相当の走りは見せているのですが。ただ2日目は細沼、阿部に目一杯来られたら…とも思うレースで、最終日も良い頃なら出させては…この少しが戻るかどうかとも。

山田慎一郎が6欠。予選は猪野泰介、細沼健治との3分戦で様子見の組み立て、猪野をカマした細沼が1車での先行となったが、遅れた廣川貞治に入られてしまい6番手の最終Hに。結局仕掛けられないまま逃げバテ細沼のみに先着の結果に。
3節欠場後だが休み前の動きとは大分違う印象、最終Hバック踏まされての後方といえ全く進む場面なく。出走回数を満たすにもう少しだが、1回叩くととても待てない位置に。

05/07松山
阿部亮治が予選4着。増成富夫-沖本尚織の3番手、赤板H増成の上昇にタイミング合わず内を進出すると、突っ張り先行甲斐俊祐の3番手にいったん入る形から沖本を迎え入れ…そこに多田司も斬り込んできて3車並走の打鐘に。最終H真ん中の多田をアンコにすると沖本と接触→両者落車。審議は自身と沖本が対象もセーフ。
九州ラインが強い組み合わせでいかに走るかだったが、3,4番手の近畿勢を制して切り抜けました。脚的には平行線でしょうか。

河野克也が予選5着。森本桂太郎の4番手から。赤板H永田隼一-高田誠の九州勢が内から2番手まで進出すると、永田の下げる動きに高田は付き合わず4番手→自身は5番手となりそのままのゴールに。
実戦の流れだとほぼ5着だがそれでというレースでした。このスタンスでも今期得点的に上に行く可能性もあれば下に行く可能性も。

川本隆史、新村真が同じ予選を走り3着4着。大本命近谷涼の3,4番手を回れる組み合わせで、期待通りの赤板突っ張り先行となると、新村は最終H吉田悟に一瞬内を進出されたが絡まれることはなく、順走のゴールに成功しています。番組が良かったですね。

05/07名古屋(4R制)
小田桐義継が予選3着。佐藤正吾に任せる競走で前受けから押さえ出た(実質的自力1車)浜田翔平の番手で粘ると、競り勝ったのに続いて。
勝ち上がるにはすごく良い番組で、佐藤ならスタート取れるし、浜田の番手が林修平ならイン競りなら勝てるとした相手。怖いのはその後位に頑張られることだが同期の沼川夢久、スンナリの3番手と。デキは分かりにくい競走で、雨走路にしても道中「?」の感あるが…準決勝どこまで走れるか。

小林高志が予選6着。坂本敏也の3番手、坂本はいったん突っ張られるも最終H一気の仕掛けで先頭の展開となったが、佐野がBからまくり返すと良い勝負になり4角は一団の状態に…伸び負け。
後続迫ってきており簡単ではない展開だったが…うーん。

勝負駆け表。

ここに載っていない選手で出走回数不足の選手、ほぼいないのですが、
宮原英司(68.29)が出走20の状態で5月一杯まで欠場出ています。出走なく終わると68.00、77で満たしたとして68.06です。

5/8松山4R チャレンジ準決勝
1井上将志 2喜納隆志 3川本隆史
4近谷 涼 5阿部亮治 6新村 真
7福田 要

3人入れてる…岡山勢は近谷の方でしょうが、阿部は近谷の5か九州か…。
近谷は福田の上昇を突っ張るとして、福田もそれでただ引く走りは…喜納もいますし各選手斬り込まれる可能性は十分。not7だけなら新村、阿部はしやすいかも?
近谷の突っ張り先行になって、後ろがどのような並びになっているかですね。

ガールズ。

前回更新から点数の動きはありません。あっせんで猪子真実に5/10西武園の欠場、門脇真由美の6/4武雄に欠場が入ったくらいです。

04/08奈良6R ガールズ予選1
1鈴木美教 2下条未悠 3藤原亜衣里
4萩原瑞生 5西脇美唯奈 6岡村育子
7中野 咲
V1 7 3 6 2 5 4

最近のガールズのレース、400だと誘導退避後落ちるペースがHさらに…で一気にペースアップする競走が多いイメージ。そうなると点数ないベテランはきついが、33だと誘導退避から大きく緩むことはなく、周回好位からそのまま流れ込めるレースも。ここは鈴木が前取って下条に合わせて踏んで…でしょうか。結果番手に入って抜け出すような競走でも、その3とか4に入れば点数アップの着が取れそう。

ガールズ、予選では上の着はなかなか取れないので、50点48点を取って少しずつ追い上げていくしかないです。

次回更新は5/10終了時の予定です(努力目標)。
それでは失礼いたします…。

【あくまで個人の調査です】2023年前期3期目成績(2023/05/03終了時)

●05/01以降の状況

05/01立川
渋川聡士が717。予選は押さえて奈良基の3車を出させての中団も、後方仕掛けた内田淳に斬り込まれ後退…茶色いところを随分走っていたように見えたが完走。2日目は実質自力1車の組み合わせで後ろが団子、単騎先行した黒川将俊を2角まくって。最終日は関東4車まとまっての自力戦で相手は本馬鎌、誘導退かせて4番手に構えたがBまくりは踏んだ瞬間行けない脚色で。
予選は弱点を突かれた格好、3分戦でチャンスある組み合わせだけに切り抜けたかった。2日目は番組屋が頑張った印象でしっかり、リカバリするも最終日…仕掛けどころあったように見えたがペースで駆けさせてしまい。
デキも若干…だったかもしれないが、それより出し切れていない感強かった一節。

宮原貴之が464。予選は比佐宝太の突っ張り先行4番手から流れ込んで。準決勝はラインの目標小川辰徳がいったん先頭から本馬鎌を出させるとさらに内田淳の2車にカマされ後方。小川のまくりはなかなか進まずピンチも、内から進出し前走永井隆一に先着。最終日は小林寛弥-阿部博之の3番手、小林の後方上昇して引く動きには付き合わず、前団に続く形。小林のカマシは1車となり、北日本3車で番手まくりする4番手争いを制して。
経験値の高さ伝わる落ち着いた立ち回り印象的。2,3日目タイミング良く1車すくって着を上げていますし、脚色もGまでしぶとい。

塩満賢治が542。予選は眞砂英作の突っ張り先行3番手の展開も直線一息。2日目一般は野上竜太の先行態勢番手も最終H小林寛弥がカマしてきてのペースアップに遅れ入られて。最終日(欠場出て6車立て)も野上の番手、補充和泉田喜一!のまくりをブロックし流れ込み。
3日間十分の展開来たが…精一杯。
(和泉田喜一がまたも補充で出走、最終日5着でした。目標なく野上相手に5番手からBまくり不発でしたが、大怪我してここまで戻した状態で走らずしていつ走るということでしょうか)

鈴木秀明は64当欠。予選は眞砂英作に突っ張られた小林寛弥を早々に捨てるも、結局6番手に引き…。2日目は渋川聡士と同じレースで3番手、競り負け前走長谷川辰徳に追走ままのレースとなり。
2日間勝負に出る場面なく…うーん。

05/01富山
谷尾佳昭が533。予選はラインの目標細田純平が近谷涼に突っ張り先行さ…踏み遅れ幡中幸弘の前に切り替えるが、前走太田良政との呼吸合わず…幡中にすくい返される展開。苦しくなったが幡中を直線差し返して。2日目一般(6車立て)は竹田慎一の先行1車番組、並走を見る形の最後方。番手戦は共倒れ、前走尾崎勝弘が竹田を離れて追うのに続いて。最終日は(6車立て)先行1車橋本陸の3番手、橋本のラインで決める仕掛けに追走決めて。
ペースアップ時の反応もう少しだが、付いて行ってからの伸びはまずまず。点数を上げつつ、デキも少しずつ上向いている印象。

兵動秀治が334で上に。予選は昼田達哉の前受け先行3番手、4番手日浦崇道が仕掛けられないペースで順走決めて。準決勝も前受け昼田の突っ張り先行3番手、橋本陸との主導権争いでペース上がったのに対応して。最終日選抜は合地登汰の3番手、日浦崇道-永橋武司には出切られたが、3番手に前走の内村竜也が抵抗したことで合地が立て直す形に。自身は前の並走の外を最終2角から踏み込み、G寸前合地を捕らえ。
メンバーによっては自力が出るだけに、一定の緩急に対応できるし、3日間着取れる展開でしっかりまとめた印象。ボーダー近辺の選手では少し上の脚。

河野克也が357。予選はラインの目標浜田翔平がタイミングよく3番手から仕掛けて先行の展開にしっかり。準決勝は兵動と同じレースで単騎、先行争い制した昼田達哉のラインに自然に続いた結果5番手となり。最終日は竹田慎一の3番手、倉松涼を突っ張る2度目の緩急に千切れて。
予選は浜田が中団から後方を牽制しつつ、1回の踏み出しできれいに出切った立ち回り大きく、準決勝not7で点数上がる一節となりました。デキは変わらずで、展開番組次第。

05/03小松島
俵裕一郎が予選6着。目標中野真吾が浦山一栄に押さえられると、岡崎克政に叩かれ先行を許す展開。中野の最終H巻き返しに懸命の追走も共々苦しく。
現状の精一杯は出していると思います。

高桑由昇が予選5着。前受け鈴木裕斗の番手、池田伍功羽の上昇を一度突っ張ると、打鐘2Cから再度来るのに合わせ…結局4番手引いての最終H。前団に追い付くまでの競走となり…。
池田の仕掛けたのに対応できそうな鈴木の踏み方に見えたが…なかなか噛み合いません。デキ以前のレースに。

05/04小松島2R チャレンジ一般
1米田勝洋 2伊藤 司 3芝田和之
4松江健一 5高橋由記 6羽石国臣
7高桑由昇
V27536 1 4
7車ラインの番手といってもいいかもしれない組み合わせ。1Rで2番が2着でなければ2着権利ですが、できれば勝ちたい。2日間14で67.78まで上がります。

05/04 向日町1R チャレンジ予選
1中村賢二 2北村匡章 3長谷川裕一
4渡辺福太郎 5乙川高徳 6須永勝太
7佐藤拓哉
V314 42 67
ミッドナイトによくある、厳しい番組に見えますが、須永は前節初日先行で実力者松田優一のまくりを不発にしており、長谷川を押さえ出ることができれば…。

次回更新時は勝負駆け表、人数を少し減らす予定です。
(丸元大樹は4/21名古屋欠でノルマが現実的でなくなり、5/4向日町3Rの番組も…脚はソコソコ戻ってましたが前期の出走回数不足が)

ガールズ。

5/1富山
門脇真由美が776。3日間ペースアップ時の対応に…初日2日目は打鐘最後方でそのままのゴール。最終日は周回4番手も後方の3車に飲まれ、大きく止まった1車に先着というレースでした。厳しい…。

5/1名古屋(ミッドナイト)
岩田みゆきが66で最終日帰郷。予選は周回7番手から打鐘で1車すくう展開。ここから前の争いを見る形も後方まま。2日目は周回で4番手、後方3車が押さえ出て最後方。最終H、4番手吉岡詩織の仕掛けに乗り進出試みるが自身も前走も1角止まって。
2日間チャンスを待つような形となったが後方ままのレースに。ミッドナイトだと点数順の枠になり、なかなか紛れが。

宮本杏夏が765。予選は岩田と同じレースで6番手から。岩田にすくわれ最後方外並走の最終H。前の争いは外が制す形で最終B進出するが、前走が止まり共に後退。2日目は周回最後方、吉村早耶香の3番手という感じだったが、踏み出しに遅れ7番手まま、不発の1車にかろうじて先着。最終日はS位置を伺ったが入れてもらえるべくもなく7番手の周回、誘導退避後5番手の塩田日海が内を上昇したことで一本棒の展開ではなくなり、前受け杉沢毛伊子の先行をまくった西脇美唯奈(補充)の4番手という感じで直線も、3着争いに加わるまでには至らず。
3日間外枠でどうしても後ろになる分…位置・着に対する意識が若干強くなっているが、まだ出し切れていない印象も。良化の余地はあるかと。

あっせん状況。5/7松山を高木香帆が欠場。7着1本で45.75、77で45.70と、点数を持っているだけに叩くときの降下が大きく、下との差を見て…と4月8走を目一杯走ったことの…でしょうか。出走数は足りたので、待ちに出ることもできると。
(その次の前橋ミッドも避けたい開催、短走路の外枠はキツイ)

チャレンジだと一節0.2~0.3上げるのは現実的で、0.15差では待てないですが、ガールズだと小さくない差に思います。

次回更新は…5/7終了時の予定です。
それでは失礼いたします…。