※チャレンジのみです
引退選手
2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)
3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)




●04/30の状況
04/28川崎(4R制)
木幡幸仁が43落。最終日一般は先行1車岡崎克政の3番手も、最終的に内宮原貴之との並走…押し込むも宮原に抵抗されるところ、前走宮本龍一の後輪に…でした。連日動き良かったが点数には…落車影響なく次に向かえると良いのですが。
宮下潤が555…最終日は木幡と同じレース、後方展開を見ていたが追走まま。展開来ても伸びそうな雰囲気なく…うーん。
兵動秀治が716。最終日選抜はラインの目標松本昂大の5番手まくりが踏み出しで前走のあおり受け進まずで。デキ悪くないが出走数多く上がりにくいのと、5月一本欠場しているのが。
相良勝美は347で上へ。決勝は2日間同様齊藤英伊須の3番手も齊藤が勝つ組み立てに出て。予選準決勝恵まれた部分もあったが、状態もアップしていました。
04/28奈良(4R制)
乙川高徳が444。最終日一般は欠場出て自力1車になった山本和虎の4番手順走。展開なりの着をしっかり取り微増。デキももう少し上向く期待。
市野茂が362!最終日選抜は先行島田茂希の4番手へ。後方元砂海人がまくってくるのを番手高橋明久が外に出しつつ引き付けるところ、早めに踏み込んで前走藤野竜也に先着。準決勝選抜と攻めの走り、今度は決まって大きな加点。迫ったといえここからが大変だが逆転するに十分なデキ、何より気力伝わってくるのが。


それでは展望を…弥彦は5R制、他は7R制です。
05/01弥彦3R チャレンジ予選
1浦山一栄 2渡辺福太郎 3西岡利起
4茂木和臣 5岡崎和久 6小林大能
7大川栄二
V26 14 357
渡辺はノルマきつくなり予選突破要。西岡を出させての好位からまとめたい。後位小林は来期A2、近況の立ち回り見るにフォローはかなりありそう。
05/01弥彦5R チャレンジ予選
1岡田大門 2山下祐輔 3関戸 努
4齋藤昌太 5望月裕一郎 6千原洋晋
7佐藤康恭
V254 61 73
今期の千原は予選まとめに行くも…位置取りの甘さが出ている現状。ここも中段確保して勝ち上がりを目指す組み立てに出ると思われるが果たして。
05/01小倉1R チャレンジ予選
1岡本 翔 2廣田樹里 3岡田雅也
4原 司 5等々力久就 6植田 誠
7阿部 晃
V136 24 57
7R制で岡本の4番手もありそうだが等々力へ。岡本も小倉なら前受けツッパでしょうし、周回後方で苦しい戦いになりそうですが…。
05/01小倉7R チャレンジ予選
1梅澤忠秀 2照屋将貴 3國井裕樹
4青山佐知男 5齋藤 明 6川添輝彦
7木下 章
V1267 5 34
前節補充にしても動き悪かった國井目標で周回きっと6-7番手…一言厳しい番組。
05/01平塚1R チャレンジ予選
1藤井 將 2布居 翼 3伊狩知人
4沖本尚織 5白木正彦 6須々田大昇
7大井啓世
V237 6 145
藤井の3番手だがレースがすんなり進むことはなさそうな組み合わせ。前節は展開良く稼ぐもここは自身の力が問われる番組。2日目選抜には行きたいが。
どの選手も簡単なレースにならないイメージですが…どうなりますか。
2期目



昇班ボーダー。三木健正、高橋舜、山崎歩夢、小川三士郎、小堀敢太、渡邉壘、佐々木亮太、市田龍生都
を除いた、現在A3にいる選手の順位です。
(みなし出走は含んでおりません。欠場点も考慮していません)


次回更新は5/3終了時です。
それでは失礼いたします…。