【全順位版】【あくまで個人の調査です】2025年前期3期目成績(2025/04/12終了時)

引退選手

2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)

3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)

まずは全順位載せます。

勝負駆け表。

まだ2か月半残っているといえ、上昇の兆しすら見えないようでは…の時期です。
また、踏まえた走りが目立ってくるのもこのあたりからです。

4/9玉野は長谷隆志が266と押し上げましたが、初日はラインの目標船山真生が遅れた長谷の追い上げを待って、これを出させてからの差し切り。デビュー期の新人は思うように走れなくともデビュー2期目となると違ってくるかと。
また、来期級班も決まり、来期A2で今期昇班の目がない選手はノーカン同然ですから、(選手によってスタンスの差あるといえ)ラインにいると基本的にはプラスになります。来期A3でも昇班ないが70点割れない選手も同様ですね。

あっせん動向は少なからず動きがありました。片山大輔の4/16静岡欠場、地元戦といえ戦力…他地区本線3番手は入るかもしれませんが下げるリスクの方が…ということでしょうか。67.6台はかなり強いと思います。
(状態面もの可能性も当然あります。)

それでは展望を…ただ明日4/13に関してはアシストが利きそうな組み合わせがないですね…。

04/13福井3R チャレンジ予選
1岡部陸斗 2青山佐知男 3柴田昌樹
4山本恵太郎 5磯村蓮太 6田中智也
7保科圭太
V1472 6 53
福井はガールズありのF2なので4R制、田中はもちろん、青山もほぼ3着権利のところ回れて4番手の番組…うーん。青山は4番手主張しましたが田中は…どうしますか。スンナリ5番手で5着なら最低限も、愛知勢も1回は踏んでくる訳で…。
(保科は復帰2節目の前節見るに状態は少しずつ上がってきそうで出走回数の方ですね…)

04/13福井4R チャレンジ予選
1坂元洋行 2富澤洋祐 3大澤哉太
4中川博文 5岩元叶馬 6長谷川辰徳
7久保将史
V514 72 36
地元の中川を前受け突っ張り先行で3着連れて行ってねという番組。その4番手から前を抜けるかではなく大澤の番手ですか…大澤が展開を忙しくして中川の遅れるのを…ですがその展開になったとして長谷川自身が対応するデキあるかが何とも。普通に流れたら当然厳しく、その時は…。

04/13四日市2R チャレンジ予選
1東 隆之 2水谷亮太 3千原洋晋
4鰐渕正利 5大崎龍一郎 6秋永共之
7永原 徹
V247 1 6 35
永原は現時点でも苦しそうですが、ここダメなら…。
本線前受け3番手で4着は十分取れそうな組み合わせですが、真後ろに東いて3着が取れるかは…。
(千原はここより、負け戦で先行1車になるかの方が。点数ある自力の補充が来て…があるあるで)

04/13岐阜1R チャレンジ予選
1前田拓也 2吉田優斗 3布居 翼
4嶋貫高大 5廣川貞治 6阿部 晃
7赤石 聡
V317 5 246
阿部はらしい伸び出る時、なくはないが脆さの方が目立ち苦しんでいます。ここは本線3番手も後ろ攻めから揺さぶられそうな組み合わせ…現状のデキでどこまで。

04/13京王閣3R チャレンジ予選
1橋谷成海 2平 総一 3鳥丸晃順
4藤光健一 5栗原稔貴 6細田純平
7永田秀佑
V1(24)5 63 7
栗原はスンナリならこれ以上ない番組も番手が競り…状態ももう少し上げたいが出走回数がまだまだ、事故なくうまくまとめたいですが、中国2車もどこかで仕掛けて混戦必至の感で…。

どの選手も苦戦のイメージですがどうなりますか…。
(先週は各選手上げてくると思ったので少し早いが展望しました…)

2期目

昇班ボーダー。三木健正、高橋舜、山崎歩夢、小川三士郎、小堀敢太、渡邉壘、佐々木亮太
を除いた、現在A3にいる選手の順位です。
(みなし出走は含んでおりません。欠場点も考慮していません)

ガールズ。

ジワリ差が詰まっています…。

次回更新は、できれば4/15終了時にやりたいですが…何とも言えません。
それでは失礼いたします…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です