【あくまで個人の調査です】2025年前期3期目成績(2025/04/27終了時)

引退選手

2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)

3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)

6日ぶりの更新です。
かなり動きもありましたし、印象に残るレースもありました。

4/22奈良(7R制)を白木正彦が344でジャンプアップ。予選を本線前受け突っ張り先行3番手(前をラインの先頭番手で確保してくれ)、後位に固める選手(引退予定)がいる最高のパターンで3着、残り2走も取れる着を確保してのものでした。遠征の追加で予選の番組が来たことに尽きますし、残り2日間も十分の展開になりました。
4/22松戸(5R制)は長谷川辰徳が444。予選は最終B5番手から1車抜けるかの勝負になりこれを制すと、準決勝選抜で取れる着しっかり。ここ数節精一杯の感あったが、最後のあっせんかもしれないここで3日間まずまずの伸びが出ました。
乙川高徳が615、予選は大敗も、2日目流れの中で番手を奪っての差し切りは気持ち伝わってきました。近況デキ上がらず、初日の動きも一息に見えましたが1着取って、最終日はまくりの3番手流れ込みまでも追走の雰囲気変わってきた印象。
(番手競り負け後退したは阿部晃、635で降下。予選は後ろ攻め齊藤英伊須の番手で遅れるのは…で、当節の成績自体は仕方ないところもあるが、今期は良いころのタテが今一つ出ていないのも確か)
青山佐知男も643で苦戦。予選が本線3番手も後ろ攻めになる車番順…ただ負け戦2走を見るにデキの方も…良い頃のひと伸び出る雰囲気なく。

勝負駆け表

それでは展望…川崎、奈良が初日ですが川崎の方を。

04/28川崎1R チャレンジ予選
1桜井大地 2宮本龍一 3柴田 健
4松尾正人 5藤本龍也 6吉田英二
7宮下 潤
V137 24 56
宮下は追加が入り本線前受け3番手番組に。桜井も上昇気配といえ直線後続も多少は迫ってくると思われ、その中で乗り切れるか。状態は良くも悪くも…平行線の感で。

04/28川崎2R チャレンジ予選
1松本昂大 2永田修一 3岡崎克政
4近藤直幹 5梶原亜湖 6木幡幸仁
7志村正洋
V1265 7 34
木幡は前受け実質5車の3番手、後位は同期で1Rの宮下に比べ大分良い3番手に思います。デキはこちらも良くも悪くもの感ですが、チャンスをものにしたい。

04/28川崎4R チャレンジ予選
1齊藤英伊須 2柳 充 3吉竹雄城
4土居佑次 5齋藤 仁 6相良勝美
7兵動秀治
V1263 457
相良も本線前受け3番手番組に。追走決めるのは当然として、後位吉竹との勝負ですね。
兵動は四国追走で簡単でない番組。土居が叩き切ってくれて、齊藤の巻き返しが1車になってチャンスという感じでしょうか…難しそうですがどこまで。

ガールズ。今回はちょっと違った載せ方で…

04/22のガールズ開催は宇都宮、高知とも優勝のない選手だけのあっせん、当然ながら出走各選手稼ぎました。4/22開催にあっせんされなかった選手はちょっと損してますね…藤高千恵が5人抜きした一方で藤原亜衣里は…。

次回更新は、6月のあっせんが入ったらします。
それでは失礼いたします…。

「【あくまで個人の調査です】2025年前期3期目成績(2025/04/27終了時)」への4件のフィードバック

  1. 更新お疲れ様です。

    川崎2Rの木幡選手の後ろは同期ですね。
    自身も52位とはいえどういう心境で走るのかが見ものですね。
    車券戦術としては仲が良いのかが気になりますね。
    1-2-6 1-2-5どちらになるのやら。
    もちろん岡崎選手次第にはなりますが。

    今期末のドラマはあるのでしょうか、更新されるのを楽しみにしています。

    1. >ドーピングはあかん!さん
      今期から競輪に割ける時間がかなり減っていまして、レースを十分確認できず(何度も見返せてない)気づけていないところがきっとあるのと、検討も考慮不足のものが多いと感じています。

      川崎2R、今考えると別線自力が岡崎克政なら激しい展開に…岡崎の一度諦めたと思わせてまた仕掛ける緩急に現状の木幡選手が対応できるかというと(松本も出られるかもしれませんが)…「岡崎の仕掛けで激しくなる展開に対応できるか」と書き直したいです(苦笑)。
      梶原選手の走りもありますが、その前の段階ですねこのレースは。

      しかし志村選手には難しい番組で。宮下選手が追加で来なければもっと良い組み合わせに入ったのでしょうが、少し上にいると点数なりのが来て…今期はクリアでも来期がきつくなり。

  2. お疲れ様です。

    舟元選手、6月のあっせんが3本入ってますね。
    全てこなせば22走。現在の調子とボーダー争いの状況であれば、もしかするとまたもミラクルが見られるかも知れませんね。

    1. >龍飛岬腰満さん
      個別の失格であっせんされなかった分は引かれてということなのでしょうか。
      事故点と同じ考え方のようで。

      大垣、点数をしっかり取りに行ってましたし、補充1走も出走回数を満たすためのもので、うまいことやってますね。
      デキも下がることはないでしょうし…ただ全て4R制でラスト2本ミッドはきついかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です