引退選手
2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)
05/20篠原英雄(高知、81期)
3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)


●05/26以降の状況
05/26小倉(4R制)
木幡幸仁が544。予選は楠本政明-澤亀浩司の3番手で後ろ攻め。澤亀が楠本の上昇に付かず内すくって前受け突っ張り原田峻治の3番手を伺うと、木幡はこれを追走。3番手制した北沢勝弘後位から直線勝負も逆に離され。2日目一般は與古田龍門-楠本政明の3番手、楠本が吉川誠のイン粘り凌ぐも小林和彦が追い上げてきたのに後退。楠本はすかさず行けるところまで踏み込み、木幡は利しての追い込みも…。最終日一般(欠場出て6車立て)は自力揃った九州4車の4番手で順当に。
予選は最高の展開でないにしてもデキあれば十分に…の形に見えたが迫るどころか…3日間直線中ほどで止まっており、状態面精一杯の感。
あっせん状況。67.6ある選手が直前になって欠場を入れるのが目立ちます。やはりというか、止まっている67.59の上にいるのが大きいかと。
あと、山田慎一郎に6/19宇都宮の追加。もう一本入るとチャンスも大分広がりますが3本でしょうか…。

05/30大垣3R チャレンジ予選
1瀧川幸広 2五十嵐博一 3元砂海人
4伊藤嘉浩 5永田秀佑 6千原洋晋
7鰐渕正利
V17436 52
5車ラインになるんですね…。
伊藤は今節勝ち上がって67.6台に乗せたい。瀧川なら前受けから永田の一気に踏み込む前にペースに入れるでしょうし、伊藤は予選突破したいところ。後位元砂が70点勝負で早めの追い込み来るが(4着権利確定していてどうかはあるが)、駆けているのが瀧川だし、自身も追加といえここ仕上げているでしょうしで有望。
05/30大垣4R チャレンジ予選
1伊狩知人 2内村竜也 3高木修二
4角 宗哉 5富永昌久 6安藤雄一
7竹田慎一
V4(12)56 3 7
4Rに入れられるんですね…。
角相手に付いても…で単騎になってしまいましたが、それゆえ番手が競りでチャンスはこの方がずっとあるでしょうか。
どこかで一気に仕掛けて千切るなり、好位に入るなりを狙うことになると思いますが果たして。

負け戦に回った時メンバーに自力型がどれだけいるかもありますね。
ガールズも載せます。

明日5/30終了時も更新します。
それでは失礼いたします…。