※チャレンジのみです
引退選手
2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)
05/20篠原英雄(高知、81期)
3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)
06/26兵動秀治(広島、97期)


●6/27の状況
古寺伸洋が予選6着。大本命藤田祐大の番手も中野彰人のスタート速く後ろ攻め。藤田祐は早めの上昇で前受け井坂泰誓に並びかけるが、打鐘で井坂が突っ張る展開、藤田祐は一瞬番手も中野が追い上げ、最終H藤田祐-古寺は3-4番手に。
遅れていた井坂3番手吉野猛が追い上げるが、藤田祐が制しBまくり。しかし古寺は反応できず…内を吉野にすくわれ、様子見ていた福森慎太郎も外を踏み込んできて…終始後方の1車に先着まで。
藤田祐の番手回りが現状のデキでは厳しかったということですね…。
(井坂-中野の抵抗見えており、前を取れずは普通に展開すると実戦のようになりそうだったが、そうなってしまった競走でした。福森も普段の走りと変わらなかったですし…うーん)
(6Rの本線決着のように、番手が強いと最初の反応悪くても追えるので、その3番手だと上手く追走できるパターンあり…その意味で3番手回りの番組もあったのですが(4着権利ですし)、それでもどうだったかという状態にも見えました…)

2着では選抜に乗れないと思われ、2日目は1着条件…厳しそうなところ助っ人が。
06/28大宮4R チャレンジ一般
1駒井大輔 2吉野 猛 3木田有隆
4高橋京治 5三澤勝成 6田 典幸
7古寺伸洋
V174 53 62
相当に偏らせましたね…。
これは…勝ちます。(負傷明け)三澤に全く元気なく、吉野もここでどうこうは。
明日6/28終了時も更新しますが、モーニング終了時で出すのは14時過ぎになると思います。
それでは失礼いたします…。
お疲れ様です。
古寺選手の明日の番組エグいですね。
これはへぼさんが勝ちますと言い切る気持ちもわかります。これでダメならばそもそも無理だったと言えるくらいですよね。さすがに番組屋さん今日の組み合わせを反省したのか、ゴメンナサイといったところなのかなと。
こんにちは
競輪が大好きですけど、一言、と思いまして
明日の大宮4Rはあからさま過ぎてと思いますね。3Rと比べて「よくここまで集めたなー」て感じですね。
恐らく駒井が前取って、突っ張ってゴール前は空気読んで……て感じでしょうか。
>はたけさん
まあ、梶應、曽我部選手も入れられたらそれで困るでしょうが…笑
駒井の勝たせるべくの駆け方なら、何とかなしに普通に差して終わると思います。
差すしかねえぞの一言になりました
東対西の5対2あるんでしょうか…
9:40心臓バクバクですね
>砦のジャンちゃんさん
これは実質5対2でしょうね。
駒井選手が補充で呼ばれてこれは緊張するでしょうね(分かっていたかもですが)。
お疲れ様です。
藤田選手も事情を汲み取ってS取りから頑張ってくれると思っていたので今回の結果には少々驚きましたね…
それにしても他選手の引退もかかった中、幾ら地元とはいえ2日連続でここまで極端な地元番組を作るのはどうなのか…
まあどこの競輪場も同じような番組作成をやっていると思われるのでお互い様ということなんでしょうかね
>新馬さん
藤田選手は力はあるんですが、俊敏性はそこまでなので前を取れなかったですね。そこからはラインでひと工夫しないと難しかったと思います。
初日はともかく(初日のは、これダメなんじゃと感じたファン、多かったと思います)、2日目はやってますね。このくらいはやりますね。それが競輪です。
連日の更新お疲れ様です。
大宮はモーニングだったんですね。
結果見てビックリ。井坂が粘るのはいちばん予想された
展開のはずなのに...
明日の番組見てさらにビックリ。
長谷川さんがいるので、あからさまな番組は作らないと
思ってましたが、最終日まではつなげようという想いでしょうか。
今節の出来では、明日勝てても最終日で3人アウトの
シナリオもありそうです。
>たくさん
3人アウト、怖いですね…。
更新お疲れ様です。
古寺選手は勝ち上がりを逃してしまいましたが…明日はこの時期の駆け方を熟知している駒井選手が前なら…安心ですね。
24年後期に宮原選手を救ったあの頑張りが懐かしいです。
>暗色ウォークトップさん
駒井選手ならより付きやすいでしょうしね。誰が前でもここなら引き出すべく駆けるといえ。
おつかれさまです
古寺選手は中野選手の後ろに切り替えれば4着にはなれたはずですが、それは潔しとはしなかったのかなと…
古寺選手があす勝てば、舟元選手に補充来るのを期待します。3人切られても誰も幸せになりませんし。
>ろいさん
福森選手には行かれるので5着だったと思っています。それでも、そうした方が…だったかもしれませんが。
ええ、補充が入ると埼玉2人が残る道もできるし、3人アウトもなくなるんですけどね…うーん。
更新お疲れ様です。
相変わらず番組屋の意図が良くわかりません。
工藤が欠場した(70点割れを嫌ったか)以上、普通に組んでも先行一車に近い本線の番手はあると思いますし。
>JOEさん
70点割れある工藤が欠場、駒井が来て古寺の前は、事前にある程度考えていたような気もします…。
代謝確定の田
の惜別の一発から
吉野!
駒井が緩めたら
吉野に壊れたままの三沢が
続く波乱も
穴目なら考えますが
相場通り
駒井駆けてズブズブまで
なんでしょうね
>B級専科さん
ほぼ差し目でしょうね…2着権利になっていれば押し切りでも良いですが、当然最終日の条件きつくなりますし。
ズブズブ…駒井がタレればそれもあるくらいのメンバーですね…。
これは作りましたね(笑)
関東の両髙橋を入れ替えて70点選手を2対1で分けましたでも埼京で番手を回れたと思いますが、念には念をですね…
>hiraさん
タカハシヨシキは70点割れないので、もう少し選手が揃っているとそちらの方が良いくらいですね…。
いやいやいや
あれで差せんか。
>たくさん
追走の感じから差すと思いましたが、力が落ちていたのでしょう…。
あれ差せないとは…
>我知屋 独さん
ご自身も同じ思いだった気がします…外に出すまでは差せる雰囲気に感じました。
一番選手も7早くこいって思ったのでは?古寺は明日は一般回りですか??
>てじさん
駒井選手は(もう少し点数ある頃)補充で稼ぐ系の選手ですが、ここは駆け方を見てもまずはしっかり後ろを連れての走りで、あとは交わすだけだったのですが。
ええ、繰り上がりもなく一般回りなので、届かないですね。
うーん…
明日の番組発表まで確定はしませんが、これで十中八九.59の2選手が生き残りかと。
>龍飛岬腰満さん
59は止まっている絶好の目標なので、まず捕まると思ってましたが、生命力でしょうか…。
ここまで露骨な番組作ってもらって逃げイチさせないからもう無理でしょう。
駒井も内心「なんでさ【せ】ないの?」と思っていたのでは…
>落車注意さん
(田のまくりは迫ってなく)ほぼマイペースの先行といえ、500で1周チョット駆けてますからね…。
ゴールの瞬間は昨年後期の川本が脳裏に浮かび、次に山口国男の「脚が三角に回った」が浮かんできました。
仮に明日何かしらの繰り上がりで選抜に乗れたとしても、昨日今日のデキで3着取るのは至難の業でしょうね。(下手に偏った番組貰って4着なんか取ったら大惨事で……)これはさすがに進退窮まったでしょうか。
>見太郎さん
川本選手も、直線伸びなかったですからねえ…。
力いれど車進まず…。
欠場もなく、一般回りでラストランですね。
あの展開で上がり15.1の逃げを差せないのはやっぱり引退は仕方ないですね。高橋もかなり気を使ってる感じでした。お疲れ様でした。
>けんさん
ええ、2日間、自身に力があれば上の着が取れている展開ですからね。