※チャレンジのみです
引退選手
2期目
03/28安達隆己(栃木、117期)
05/20篠原英雄(高知、81期)
3期目(点数修正済み)
01/14松尾 誠(長崎、80期)

●6/24の状況
06/22四日市(4R制)
舟元権造が354…。最終日選抜は先行1車瀧本匡平の4番手へ、瀧本は後方龍門慎太郎の2車を出すと、打鐘3角から叩き返す展開。龍門の抵抗はなく、舟元まできれいに出切っての残り1周。最終2角、5番手外並走東隆之がまくり出ると、3番手古田義明に至らないところで勢い止まり、舟元はコース失った状態。そのまま直線懸命の踏み込みも…。
前に出た龍門が最終的に5番手並走のような形で上手く進んだが、東が来て…アクションは起こそうとしていたがかぶってしまいました。
(準決勝で攻めた東に意地を見せられた格好…最終2角、一瞬前詰まった感じだったが行けなかったのでしょう)
67.59は、一番まずいところです…でも6/27大宮は全国あっせんなので、

古寺伸洋が抜けそうなケースで最終日走るとかは、難しいのでしょうが…。
着順が付けば、どちらかが残ることになります…。
古寺伸洋が失敗なら、もちろんそのままですが。
あっせん状況に変化はありませんでした。

川崎はもう、動きないと思いますが(宮下潤が最終日だけ入って1着67.61、2着67.59ですが…)、大宮がよく分からないです。
何もなければ、次回更新は6/26終了時です。
それでは失礼いたします…。