【暫定版】【あくまで個人の調査です】2025年後期2期目3期目一覧(2025/07/02作成)

※暫定版です。自分なりにしっかりしたチェックをした上での掲載ですが、正しいとはとても書けません…。違っている箇所があったら指摘願います…随時修正いたします。

毎回書いていますが、開始時のデータが一番重要です。考慮漏れがないことを祈るばかり。
とりあえず、これをもとに集計していきます。

以下の選手について、25年前期の点数を修正しています。

森田達也(福島、88期)0走 59.00
齋藤和伸(埼玉、91期)0走 59.00
三田村謙祐(大阪、96期)0走 59.00
三浦平志郎(秋田、100期)7走 64.66→60.61
倉田紘希(三重、117期)15走 64.93→63.04

中川諒子(熊本、102期)22走 46.81→46.52
(長いお休み明けの期で最低出走回数に関する措置とかあるのなら教えてください…)
池上あかり(福岡、122期)18走 44.50→43.52

また、業務規定が更新され、登録2年未満で引っかかった選手(つまり3期ストレート)は無条件でチャレンジ検定の権利を得るようになったと思われます。
(83条3の(2))

2期目

ガールズ。

基本的に、あっせんの入っている選手について○期目判定をしています。よって、実際はカウントだが入っていなかったり、ノーカン状態になっている選手もいるかもしれません。
(3期目について、期の途中にあっせんが消えた場合は、リストから消すかもしれません)

次回更新は7/31終了時で全順位版の予定です。
それでは失礼いたします…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です