※開催中止、レースカットのみなし出走数は考慮していません
(最低出走回数に近い数字になりそうな選手はタイミングを見て考慮します)
引退選手
2期目
1/13 近藤武寿(静岡、119期)
3期目(点数修正済み)
1/13 大沼 修(福島、61期)
点数調整済み
成田恭一(福島、94期) 6月あっせんなしに付き7走不足(13走+みなし2走)
忙しいです…全順位載せます。
●5/12以降の状況
5/11前橋
和田信一は2日目以降欠場でした。
5/11弥彦(4R制)
桜井宏樹が533。2日目一般(5車立て)は単騎の走り、打鐘押し出されるように先頭立つと最終Hで覚悟を決めての先行に。後位佐藤裕輝にハマられ苦しくなったがズブズブまで。最終日も5車立て、追込の南関3車は自在中村賢二に付いており最後方単騎の戦い、誘導退かせて再度5番手下げてからのまくり追い込みで2車捕らえて。デキ変わらずも点数的には微増。
浅野徹が5失。2日目一般は桜井と同じレース、南関3車もやはり単騎の戦い、打鐘2Cでは桜井の後ろといった感じだったが、最終Hのペースアップで佐藤に割り込まれると最後方に…踏み切って。状態面厳しそう…。
高橋潤が346。準決勝も舟元権造の後位で、本線村瀬大和の3番手、舟元は齋藤和伸との番手戦を制し、自身も位置を守り最終B3番手の展開になったが、足をためていた好調大越啓介の大まくりが決まり、決勝進出ならず。最終日は佐藤裕輝の番手、佐藤は木村健司と菅藤智の踏み合いがおさまった最終1角で仕掛けたが、Bで一息入れたことで高橋自身は浮いてしまい…外踏むも佐藤に合わされて。
初日2日目と上手く走って点数を確保していましたが、最終日が痛い…追加一本欲しいです。
5/11佐世保(4R制)
重富公輔が446。2日目一般(6車立て)は目標永田秀佑が本線加賀美智史に出切られるも2車、永田に続く形で。最終日も6車立てで栗田雅也の後ろに。栗田は赤板Bからの大ガマシに出たが追走一杯、栗田も一杯で最後方入線の展開だったが…完走。
前節は稼いだがデキ自体大きく上がった感なく、3日間の展開からは順当な数字とも。
近藤悠人は2日目以降欠場でした。みなし出走があり、状態を上げるべくの猶予は十分ありそう。
山中孝一は452。2日目は自力戦、久保光司の前受け5番手から。最終H栗田雅也の仕掛けはあったがほぼ久保のマイペース、まくりを打つが進まず…。最終日一般(6車立て)は本線米倉剛志の番手、打鐘からの仕掛けには付け切ったが直線迫る雰囲気なく。
デキは少しずつ上向いているが、米倉の気を遣った走りに追走一杯の最終日を見るに…。
5/14広島
大森績が36。予選は目標大平竜太郎が林昴に出切られると番手で粘る展開、競り負けたが3番手は離れており、大森は直線しっかりで着確保。準決勝は本線山崎航の4番手、Hガマシに追走しっかり、山口龍也の飛び付きも制したがnot7まで。
動き自体かなり戻っており、ボーダー近辺の選手の中でも目立ちますが遠い…21年後期の出走回数不足が響いています。
岡野順一は73。予選は大平の4番手も前走大崎世志人が1車に割り込まれており自身は最終B最後方の展開で。2日目一般は大平の先行3番手、直線1車に交わされるも大平を捕らえて。
配分詰まっており負け戦のスンナリで何とかの状態変わらず。苦しいが1節恵まれると何とかなってしまう差。
5/14岐阜
吉田将成が41で決勝へ。予選(6車立て)は同県伊藤嘉浩の先行番手も、4番手里見恒平のまくりにアクション起こし切れず、3車に先着許して。準決勝は好調大城慶之の番手、2車ラインも別線の抵抗なくスンナリ先行番手の展開、直線抜け出して。
地元の追加が入り…番組と展開が大きい。初日は伊藤の踏まえた走り+岡田哲夫のライン固めがあって、その2車に先着、同期でないと危なかったかもな脚色にも見えました。準決勝は別線の抵抗なく、正味のデキは?決勝どれだけ戦えるか。
小坂勇は34。予選は吉田と同じレースで里見のまくり3番手追走決めて。準決勝はラインの目標相川巧が3番手まくりを決める展開、前走早坂道義は先行番手安藤宜明にさばかれたが、その後ろに切り替えて。
若干展開に恵まれてはいるが、追走しっかり伸びもソコソコ。つないでいます。
海野晃が初日5着→欠場。予選ラインの目標渡辺馨が先行石田拓真のインで粘ったが、ペース上がらず最終4角で不利目の4番手並走イン、それでも直線迫ってきたが前走片岡昌彰に1/4輪及ばず敗退。
気持ち入っており、デキも悪い訳がない。次ですね。
5/14伊東(4R制)
柴田昌樹が25。予選は同県疋田力也の動きに対応し好マーク。準決勝は前受け牛田樹希斗の番手、別線自力吉原友彦が牛田の外に付きプレッシャーをかけ続ける周回、牛田は結局5番手下げて最終Hからまくり発進するが、柴田はこの動きに対応できず。
初日疋田の赤板1Cの仕掛けに付けずも、瞬時に内を踏み込んでのリカバリが素晴らしい。Gまでしっかりマークできたのも…楽な緩急・ペースではなかったです。準決勝は周回からかなり気を遣い難しい競走、着実に加点しています。
5/14松阪(4R制)
岩田幸久が37。予選は中嶋樹-一ノ瀬貴将の先行3番手、格上門脇翼は例によって仕掛け遅く5番手まくりで2着も後続が届かない展開、岩田は一ノ瀬の抜け出しに乗って。準決勝は単騎、先行門脇翼の4番手も一ノ瀬貴将-高谷進太郎-鈴木浩で最終4角まくり切る展開で…。
展開なりの走りで初日はうまく行ったが、2日目は準決勝にしても隙のある選手おらず、実戦の展開だとnot7、難しかった。
植木貴志が65。予選は岩田と同じレースで単騎、先行4番手を追走していたがかぶってしまい。2日目も単騎で先手ライン、古川喬と大知正和の主導権争いはそれほど激化せず大知が出切り、古川後位の石田岳彦が4番手に切り替える展開。4角6番手からの追い込みでは遠く。単騎ではなかなか…。
瀧口和宏が76。連日懸命の追走を見せ食らい付いてのゴール。アクシデントの影響ないとは…走って状態を上げるしかなく。
5/15福井
五十嵐博一が予選4着。田典幸の番手、昇班かかる本線徳田匠の番組に入れられたが、徳田の仕掛けに平川公一が離れたことでチャンス到来。第2先行の田を追走すると後位が内村竜也と平川の並走になっており、これ以上ない形に。
自身は田に追走一杯で、5に落ちてもおかしくない直線の様子でした。この予選突破は大きい。
あっせん状況に大きな変化はありません。
(瀧口和宏は1節追加前提のノルマです)
67.7あれば…の気もしますが、想定外の1人が上に抜けるだけで状況は激変するので、67.8は持っていたいです。
2期目。
昇班ボーダー。特別昇班した
菅野航基、小池千啓、中野慎詞、太田海也、米嶋恵介、近藤翔馬、山本修平、中島詩音、岩城佑典、田川翔琉、堀江省吾、邊見祐太
を除いた、現在A3にいる選手の順位です。
(みなし出走は含んでおりません)
ガールズは…。
次回更新は5/18終了時を予定しています。
それでは失礼いたします…。