引退選手
なし
早くも1か月が経ちました。まだどうこう書く時期ではないですが、まずは全順位載せます。
チャレンジ検定について少々。7/2の更新である程度書きましたが、要は
・自責でないレース中の負傷(31日以上の治療日数)で出走回数不足になった期がある
・3期の判定で下から30位以下の点数で終わってしまった
でチャレンジ検定を受ける権利が発生し、それに合格するとセーフ(出走回数不足になった期を70点扱いするのと同義?)になるということだと思います。
また、チャレンジ検定に合格した人数分がどうなるかですが、合格するとそもそも3期の審査(代謝の判定)に加わらない扱いとなるので、改めて下から30位までを…の解釈ができます。
よって、下から「30(3)+チャレンジ検定を受ける人数」の順位より上の位置にないと絶対安全ではなくなる…と思います。
(業務規定の134条(3)から、代謝にかかる「おそれのある」選手をあっせん保留にできるので、下から「30(3)+チャレンジ検定を受ける人数」の順位にいる選手のあっせんをいったん保留にして、チャレンジ検定の結果により…となるのでしょうか)
で、チャレンジ検定の内容ですが、分かりません。ただ、合格時はアウトが最大リセットまで得られる訳で、リセットできるくらいの力量がないと合格できないような内容では…と推測しています。もっとも、リセット相当の力量があることを…どうするんですかねえ?
チャレンジ検定は業務規定を読み取る限りは23年後期終了時から始まると思いますが、権利が発生しそうな選手は何名かいても、受けるとなると実質的に1名かと。治療日数は外からは見えてこないので誰とは書けないのですが、1名いそうな気がします。
(見落としの1名分をとって、下から32まで色を付けています。ガールズは長欠中を外すので、いるとしても載っていません)
初めてのことなので、手探りで見ていくしかないですね…。
(チャレンジ検定、期終了後即実施なら影響はないでしょうが、最終節で「出走回数到達&逆転」を図ったが落車させられ治療日数31日以上でアウトのケースだとチャレンジ検定の実施が遅れると影響が出そう…ちなみにあっせん保留は基本3カ月までですが、3カ月も休んだら…)
2期目。
ガールズ。
今期は下から3人ではないような気が…ガールズは長欠のカウント、ノーカンの判定が完璧にはできず、あっせんが入らなくなったところで一律除外していますが、その中にカウントがいるような。
2人と3人だと話が全然違ってきて、2人ならほぼ…3人だと3人目が際どくなる可能性もあるのですが、このあたりは選手の走りを見て判断するしかないところです…。
次回更新は8/31終了時です。
それでは失礼いたします…。
チャレンジ検定なるものが始まるんですね。
ガールズも級又は、班分けして下のクラスのみの開催とか始めて良い時期かと思います。
>警護侍さん
チャレンジ検定、始まるみたいです…。
業務規定、時々見るようにしていますが、びっくりしました…。
ガールズ、選手も増えてきましたしね。少し違ったプログラムになっても良いかと思います。
誰が勝つか興味のわくレースが増えて欲しいところです。
いつも興味深く拝見させて頂いてます
ガールズに関してはいわゆる長いお休みについて非公表になったみたいなので、ますます代謝が読めませんね。
チャレンジ検定が今季からってならば、昨年7月の落車で休んでる田仲選手は受ける権利あるはずですし、実は「長いお休み」って可能性も否定はできませんね。
今季鍵を握るのはやはり三谷選手で、おそらく48点取れば田仲選手その他の動向に関わらず代謝免れると思いますが
高松での動き見る限り48以上取る脚はあるかと
(三谷選手の場合バックを踏む悪癖がありそれで苦労してましたが、克服できたかと
高松は初日で太田瑛美選手のまくりに余裕でついていけたんですが…三日目は自らまくるも4車の大外で並ぶまででした)
奥平選手は高知で事故引き起こしたのが…今後は追走に専念ですかね。そうなると大量の借金の挽回は厳しいですか。
>ろいさん
コメントありがとうございます。
チャレンジ検定、ガールズの何期目…情報をくださる方も少なからずいらっしゃいまして(コメント返せませんがありがとうございます)、実は分かっていることもあるのですが、書けないことも当然ある訳で…このような形となっています。
(本当に分からないこともあります…)
三谷選手は3期目の中では布居光の次に踏めている感じで、出走回数さえ届いてしまえば大丈夫でしょう。ガールズの3期目は気持ちで苦しくなる選手が多いですが、人生経験があるのでそのあたりが強いですよね。
(23年前期を見ても、若い子はきっかけを掴むのに苦労するし、立て直しもなかなか…)
奥平選手はええ、前節前橋はそのまえの失格の影響があるかなあという感じでした…。正直厳しいとは思いますが、らしい走りをもっと見せて欲しいですね。
お疲れ様です。
加賀美智史選手が弥彦で代謝になってしまった渋川選手のフレームを譲り受けて優勝したという話を聞いて何だか嬉しく思いました。このままリセット出来ることを期待して応援したいと思っています。
>よっきーさん
スピードある加賀美選手が渋川選手のフレームで粘り強さが付いて随分と変わりましたね。もちろん、2期目で点数上がらずも懸命に走っていたのがここにきて…というのもあると思います。
自力型はダメだった時に大きな着を取るので、点数が力量より低く出てしまうのですが、勝ち上がれなくとも今節福井のように負け戦でしっかり拾っていければクリアはもちろん、リセットまで行けるかもしれないですね。直近点数がもう少し上がって予選で123期の強いところに当たらなくなると、さらに上がりやすくなります。
ヘボさん、お疲れ様です。最近はガールズはより不確定が増えたなと思ってます。通常ならExcelファイルを出してそうな所を…公示が出るまでは確定項にはならないため、私もこれはと思い色々と考えてましたが…
チャレンジ検定に関しては実際の該当者が出ない限り本当の運用は見えないと思いますし。
三谷さんは自爆をやめてからはやれてる印象。萩原さんも上手くやればとは思いますし、奥平さんは現状では厳しそうですが危ない方は一般戦に出てくる124期をいかに喰っていけるか次第なのかなと。
>よっちゃんさん
ガールズの長いお休みが広報に載る業務規定134条の5ですべてで把握できれば分かりやすいですが、実際は半分くらいですし、お休みが明けるタイミングも分からないことが多いです。
その期に1回でもあっせんが入っていれば基本的にはカウントで、そうなると本当は2期目に載せなければならない選手もいるかもしれませんが、ガールズの規定もちょっとずつ変わっているようで(実際に細かくどうなっているかは把握できてません…)、ノーカンのケースもできそうなことから、その可能性が少しでもある選手は除外しています。
(出走ゼロの選手をカウントしにくくなっています。そうなると、本当は3期目なのに2期目で載せているようなケースも今後出てくるかもなのですが…)
エクセルファイルは、訪問者数が多くなって、誤った情報を載せてしまった場合の影響が大き過ぎるので、23年前期はやってません。
三谷さんは着のまとめ方を掴んできましたし、萩原さんも3期目の中では上の脚に見えます(事故回避の意識が強いので叩くときもありますが)。奥平さんは今月、頑張りどころですね。差が大きいのでこのまま出走回数だけ増えると難しくなります…。