【あくまで個人の調査です】2024年後期3期目成績(2024/12/19終了時)

※チャレンジのみです
※最低出走回数が重要な状況になっています。もし間違っていたら指摘願います

引退選手

2期目
10/31 亀川史華(長野、110期)

3期目
07/02 板橋常晶(岐阜、82期)
10/08 大田啓介(岡山、73期)

●12/18以降の状況

12/17伊東(7R制)
片山大輔が572。2日目選抜は先行1車伊藤翼の番手も選手紹介から後田康成が外並走。伊藤がペースに入る最終Hで力尽き。最終日一般(6車立て)は自力1車邊見斎の番手もやはりスンナリとはいかず高田誠が外に。何とか凌ぐと直線苦しくなるが一杯に粘り込んで。
3日間競り込まれ厳しい一節に。2日目は終始後田が圧倒の感で…最終日どうかと思いましたが何とか踏みとどまった格好。

数字上のチャンスは十分。渡邊一洋の援護を見ても自身、周囲の気持ちは切れていません。

12/19名古屋
北村匡章が予選2着。本線前受け織茂雄一郎の3番手、織茂は別線牧田賢也を一度突っ張ってから最終Hカマシてきたのに並ばれたが最終B振り切ると、北村もキッチリ追走。3番手からG前で2位浮上。
織茂がモニタを確認しながらの突っ張りで引き付け過ぎたため、若干出られて制す形に。ここでロスなく内を順走できたことで2着取れる展開になったかと。デキは良い意味での平行線持続、番組も良い感じで。

市野茂、晴山裕之が同じ予選を走り、市野が4着、晴山が6着。
市野は前受け高野信元の前受け突っ張り先行番手、最終3角で遅れ出し直線一杯も4位踏みとどまって。いわゆる強過ぎる目標、最終Hペース入ったところで追走苦しい感じあったが、後続も苦しく頑張り切ることができました。4着権利で4着、大きい。
晴山は櫻井宏樹目標で周回中団の4-5番手、追走利いていれば市野を捕まえて最低4着ある展開でしたが、やはり3角で苦しく。前節までのデキではなかったか…。
(市野後位の児玉利文が2着。スピードはともかく脚はある選手、番手だけでは取れていない着かと)

あっせん状況。市野茂に12/27岐阜、北村匡章に12/27小倉の追加が入っています。
藤田晃英が12/21前橋を欠場、67.50確定。

12/20小松島4R チャレンジ予選
1片折勇輝 2岡崎克政 3竹村達也
4松本 定 5長谷隆志 6沖 健一
7松尾正人
V417 253 6

長谷はあと1走しなければいけない状況のような気がします。下げると逆に走らざるを得ない状況を避け欠場がちだったと推測しますが、2カ月以上レースらしいレースをしておらず、どのくらい走れる状態なのか…。
6で67.43、7で67.40…7は相当取らないと思いますが、いざとなれば67.49で…も

12/20小松島5R チャレンジ予選
1船山真生 2濱田昭一郎 3高木修二
4住村 実 5千原洋晋 6石山直哉
7ラモスレオ
V14653 72
番組は自力として入れた感じも、車番的に後ろ攻めから船山に突っ張られるのが見えており…。
ということで船山ライン4番手を主張しての勝ち上がり狙い。スンナリなら後位高木が九州を牽制して勝ち上がり有力。
(ラモスが一気に仕掛けることで、自身もそうだが石山の反応が…で九州2車に割り込まれるのがリスク。千原が自力の組み立てなら同じような狙いになると思いますが、船山4番手の方をとったと)

12/20名古屋2R チャレンジ一般
1小原伸哉 2晴山裕之 3山城光央
4徳永真一 5吉竹雄城 6中島義之
7渡邉正人
V7(45)(13) 2 6

単騎。渡邉の自力1車で2,3番手の競りを見る形から直線どこまでの競走になりそう。今期で…の選手多く最低でも4着は取れそうだが、悪くても3着、できれば2着取りたいが…初日を見ると不安の方が。

12/20名古屋3R チャレンジ準決勝
1桜井大地 2長谷川裕一 3茂木和臣
4黒滝大翔 5織茂雄一郎 6児玉利文
7梶山大輔
V17 26 543
引退予定でも余力があって順位微妙。これまでも3期目セーフで引退している選手はいますが、ボーダーの下から抜けて…がある状況は初めてかもしれません。

ノルマは軽いです。
例えば上記の並びから関東がアッサリ叩き切ってや前が黒滝に制されて…6-7番手の展開だと少なくとも自身は後方ままに終わりそうですが、当然主導権争い激化の展開もあり(桜井と織茂のレースぶりから十分ある)、長谷川への追走利いて中間着以上も。
(長谷川も児玉を引き出すべくは走らないし、児玉も長谷川が完全に終了するまでは…ですが、展開なりに走って力を出し切った結果どうなるかということで)

12/20名古屋5R チャレンジ準決勝
1高野信元 2北村匡章 3坂本英一
4櫻井利之 5小川辰徳 6市野 茂
7黒田 篤
V16 42 573
北村は決勝進出、市野はまずnot7したいレースに思います。
力量的には高野が抜けているが、後ろを連れて駆けられるかがポイントで、引き付け過ぎると…。ただ上記の並びとして櫻井も小川の仕掛けを警戒する側に回るので、高野-市野-櫻井…となるか、高野-櫻井-北村…での最終Bになりそうなイメージ。高野の走り次第。

明日12/20終了時も更新します。
それでは失礼いたします…。

【あくまで個人の調査です】2024年後期3期目成績(2024/12/17終了時)

※チャレンジのみです

引退選手

2期目
10/31 亀川史華(長野、110期)

3期目
07/02 板橋常晶(岐阜、82期)
10/08 大田啓介(岡山、73期)

●12/17の状況

12/17伊東(7R制)
平澤秀信が予選落車棄権→欠場。前受け丸林駿太-松尾大樹の3番手、後方伊藤翼の青板B上昇を突っぱり再び5番手に後退させるも、伊藤後位の櫻川雅彦-和泉田喜一で赤板B一気に内をすくい丸林の番手勝負に。松尾が最終H抵抗も落車、これに乗り上げて…。
並走でも競り勝った方に切り替えて凌げそうな状態ありそうでしたが、1回か2回での勝負だとこういうことも…うーん。
(櫻川は普段のレースから実戦の走り、考えられる選手ですが、自身の点数より後ろが2期目の兄弟子というのもあったと思われます)

今期は、終盤にきて落車する選手多く、この勝負の厳しさが伝わってきます…。

片山大輔が予選5着。スタート出た川田真也の後位に付かんとするも、高田真幸が引かずそのまま並走の周回。番手勝負は懸命の抵抗も高田が踏み勝ち3番手立て直す形も直線力尽きて。
状態自体は上がってきた感も競られたのを凌いで勝ち上がるまでは…外並走考えれば頑張った結果とも。選抜回りならまだまだ。
(高田もスンナリの展開を受け入れると、また同じような番組を組まれてしまうかもしれませんし番手戦に出たのでしょうか(失格しなければでA2ですが来期もA3ですし。それでも黒瀬-片山なら行ってないと思いますが)。

あっせん状況。12/19名古屋を宮下潤が欠場し67.56確定。

12/18伊東4R チャレンジ選抜
1上原直樹 2吉田英二 3伊藤 翼
4須々田大昇 5早坂道義 6片山大輔
7後田康成
V3642 1 5 7
自力1車伊藤の番手。スンナリになるかどうかに尽きます。

最終日選抜に乗れると、最終節予選突破でmin67.39あります。2着をしっかり取りたい。

岸和田はあえて展望してません…。

明日12/18終了時は更新できません。次回は12/19終了時です。
それでは失礼いたします…。

【あくまで個人の調査です】2024年後期3期目成績(2024/12/16終了時)

引退選手

2期目
10/31 亀川史華(長野、110期)

3期目
07/02 板橋常晶(岐阜、82期)
10/08 大田啓介(岡山、73期)

●12/15以降の状況

12/13和歌山
千原洋晋が23選1で迫っています。最終日は前受け大中拓磨の番手、別線永田秀佑の赤板Hの上昇を突っ張ると、打鐘3角の仕掛けは3番手坂本佳憲の牽制で後退。早々にライン戦は決着し、番手悠々抜け出してのゴール。
前後の働き良かったが(求心力が違いますね)自身も終始余裕ある走り、強いレースでした。

12/15豊橋(4R制)
長谷川辰徳が予選失格。等々力久就の番手も後ろ攻め。赤板Hの上昇を前受け梅澤忠秀に突っ張られると、割り込む余地なく再び6-7番手後退。梅澤にペース掴まれ残り1周でスパートされてからは…踏み切って。
想定される普通の展開になってしまい…この失格で来年大きなペナルティを受けると思われますが、非常事態と。

勝負駆け表。

ボーダー下から67.50は数字上3名ですが最大で2名でしょうか。上でも2人か3人は難しそうです(4名といっても…)。

12/17伊東1R チャレンジ予選
1白木正彦 2伊藤 翼 3丸林駿太
4櫻川雅彦 5平澤秀信 6和泉田喜一
7松尾大樹
V375 1 246
九州後位3番手の番組が来ました。周回の並びどうなるか微妙ですが、単騎といえ白木がいるので丸林が前でしょうか。伊藤相手なら抵抗そこまで強くなるイメージなく、前受け突っ張りの3番手なら前節取手の動きから勝ち上がりのチャンス十分。

12/17伊東5R チャレンジ予選
1川田真也 2米丸俊成 3藤原義晴
4竹野行登 5高田真幸 6片山大輔
7黒瀬浩一
V167 3 524
川田の前受け突っ張り先行番手。高田が動きを見せたときのペースアップに対応さえできれば。ここ2着は大前提で問題は準決勝。

(埼京勢、ボーダー近辺にたくさんいて川田も複雑な心境と思われますが、このメンバーなら普通に組み立てて突っ張り先行となるので…)

片山が上げるとボーダーがその分上がるので、数字的に限界のある選手が苦しくなるかと。

ガールズも載せます…。

山本さくらがリセットできるかだけが残っている感じでしょうか。12/16岐阜出走中で4着2着なら…ですがもう1節入るかもしれず。

明日12/17終了時も更新します。
それでは失礼いたします…。