※21:50 すいません。松山3R反映し忘れてました…順位表と、勝負駆け表(下)差し替え済みです
引退選手
2期目
01/12武笠貴太(埼玉、92期)
01/20坂口聖香(京都、116期)
03/18塩田大輔(静岡、96期)
3期目
03/12手嶋 靖(千葉、67期)
03/18阪本大志(長崎、95期)
03/29富岡武志(茨城、70期)
03/31藤田 篤(北海道、61期)
04/07斉藤重明(東京、71期)
05/06飯田よしの(東京、106期)
05/13越川一寿(埼玉、78期)
06/14鈴木 守(神奈川、61期)
06/18遠藤洋希(茨城、115期)
アクセス数の増加はとどまるところを知りません(6/22は更新していないのにユニークIPで1,500近く…ダントツの過去最高)…ここまで増えるとやらかすのが非常に怖いですが、あくまで個人がやっていることですので…。

●6/22以降の状況
6/20別府(7R制)
中堀光昭が222!で上に出ています。ライン先頭島村匠が赤板H3番手から一気に叩き出ると緩めずの先行、番手の中村翔平が最終B発進する展開に付け切って。
島村の引き出すべくの駆け方が完璧で、別線秋本耀太郎のまくりが迫る前中村が発進、ハイペースといえ付きやすい2段駆けでしたが、やりましたね。切れ目コメント古川大輔が実質5番手を回っていたのもついてました。
6/20大垣(4R制)
宮腰圭祐が644。最終日一般も単騎、周回は前受け須永勝太の3番手、桜井宏樹が押さえ出たところ3番手切り替えると、ラストラン近藤幸徳が単騎ガマシ。これを最終H須永-三澤勝成がさらに叩いて…宮腰は結局5番手の展開に。ピンチになりかけたが、前走の中村光吉が遅れ出して…。
連日もう一つ着が悪くても仕方ないくらいでした。レースにならない状態の中何とか出走回数を満たし、可能性を残したと。
飯島亮が345。最終日も三木翔太の後ろ。誰が駆けても…の3分戦で三木は押さえて出させての4番手確保に。三浦大輝の先行を米倉剛志のまくりが不発になったのと、米倉後位小林宏年に先着して。
5着でほぼ助かる条件での競走として目標三木の組み立てが十分でした。順走でキッチリ、終盤戦状態も上がったが斡旋も上手く選んで苦境を乗り切った印象です。
6/23松山(4R制)
渡辺雄太が予選7着。自力3車のレース、前受けから荘田竜斗に押さえられたところ近況好調の川島聖隆が叩いて先行と最悪の展開…動きなく終了。
本線の川島3車相手でも厳しいのに、確実に自身を制してくる荘田がいては…なのですが、無抵抗な競走でした…。
あっせん状況ですが、山中隆が6/25小倉を欠場しています。
(代わりは九州の選手でした…)

6/23松山(4R制)
渡辺雄太は7を叩いては届く数字も限界があり…。
6/24向日町
3R 予選
1樫村伸平 2河合康晴 3野井正紀
4渡辺大剛 5浅野 徹 6中畑正彦
ボーダーが高くなりチョット厳しいですが…本線3番手で2人に先着すればという番組。浅野のまくり追い込みも侮れず、どうなりますか。
6/24宇都宮(4R制)
1R 予選
1長崎達也 2岡田哲夫 3三浦 綾
4相良勝美 5梶山大輔 6村上順規
7茨木基成
三浦綾の番手、先行1車のハコといってもさすがに他は行きにくいでしょうし(長崎は非失格でA2としたもの)…着も重要でここは勝ちたいです。
3R 予選
1岡田亮太 2阿部利光 3佐川拓也
4南雲孝之 5角口聖也 6片岡昌彰
7黒川 勇
展望をする前に、改めてボーダーについて考えてみます。
下から上げられる可能性のある選手が、数字上はもう少しいますが現実的には4名?ボーダーの上の66.6台で点数確定しているのが6名…66.71は当確です。
もちろん出走前は他の動きが見えないものもあるでしょうから…番組的には厳しいの一言。

ガールズは…

6/21川崎
藤谷はるなが376。2日目はスタート直後最内に…結果梅川風子の後位6番手の展開。打鐘の誘導退避後もしばらく動きなかったが、最終H梅川の仕掛けに乗って…コーナー乗り切ったがB一杯。
近況では一番の動きでしたが…及びませんでした。頑張った競走ゆえ7を取ることに。
最終日一般は1着で結果待ちするしかの状況に。スタート前に出て周回は田中千尋後位2番手、打鐘2C後位いた中村美那が踏み出すと田中が飛び付けずで…最後方から外を追い込むも6着。
(展開を考えれば迫れていました。内容的にはむしろ後半2日間の方が良かったかもしれません…厳しい状況の中(ガールズはチャレンジと違って大きく稼げないし、ラインもなく孤独)2日目付け切って2着勝負のレースができましたし、最終日も出し切っていました。このような状況になると崩れに崩れて…ガールズは少なくないのですが、最後に1回車券にも絡みましたし良く持ち直したと思います)
次回更新は6/25終了時です。
それでは失礼いたします…。